今日は土曜出勤を回避するため多めに残業してきた😂やっと一週間終わったよ~
今週はお金についてたくさん考えてきたな💡
さて、本日の議題はこちらです。
もし、今の自分が幸せなお金持ちだったら、毎日どのように過ごしてどのような考え方をするだろうか?
なんだかふと思ったんですよね、夜明けに。
仕事がイヤだという気持ちのまま朝を迎え、日中は神経をすり減らし、クタクタになって帰ってきたときには趣味に打ち込むパワーも残ってないので適当に酒で気を紛らわせる、そんな毎日で良いのか?いや!良いわけがない!(反語)💡
なんか心も生活も貧乏まっしぐらって感じだよな😂😂😂
自分が目指す幸せなお金持ちっていうのは、こんな毎日を送っているわけがないんだ🤔✨
だから、
「すでに1億円の資産があるにも関わらず趣味で会社員をしている人だったら」シリーズで1日を過ごしてみました(笑)🤣
不思議なもので、経済的自由を達成している体でいると、自然と肩の力が抜け、心に余裕が生まれていきました✨
まずは朝🌅
金持ちの朝は早い。
夜明けと共に自然に目が覚め、爽やかな明るさを感じます。いつもなら「うわぁまた朝が来ちまった。仕事行きたくね~もうちょっと布団でダラダラしよ。」ってなるんですが、今日は違った。
まず、心に余裕があるので「早めに目が覚めたな、起きよう。読書か勉強でもするかな。」ってなりますね。マジで🤣
そして自然と布団をキレイに畳み、軽く部屋を掃除しました。この一連の動きには自分でもビックリ😂布団は敷きっぱなしが多かったので、良い薬になりました(笑)
コーヒーを飲みながら軽い朝活をして会社へゴー。
会社でも、いつもなら「コレやだなあ、でもやらなくちゃ」とか「あの人のここがやだなあ」とか「急いであれやってこれやって、、、マジで時間がない!」ってなるのに、なぜか今日は目の前のことに集中できたな。しかもいつもより丁寧にやってたと思います✨
残業も、「〇〇さんを助けるためならやってくか」くらいの気持ちで、ストレス無くできました。仕事は自分のためというよりも、人のためにやっている感覚でしたね。
帰りは「金曜だしマックドカ食いも良いな」と思ったんですが、結局スーパーだけ寄って帰りました。
帰宅後、いつもは家族と過ごす時間よりとにかくひとりの時間が欲しいと思っていましたが、今日は家族と一緒にテレビを見たり、母親のスマホの設定をしたり。これは逆にゆったりできました。
1日を通して感じたのは、余裕、他者への感謝、人助けの精神、等です。
これ、すごいな!!!
「もしお金持ちだったら」と思っただけで優しくなれて余裕が生まれてストレスも無くなる!
しかも面白かったのが、お金持ちの気持ちになったのに無駄遣いを一切しなかったんですよね👍✨
なんだか、なんと言って良いか分からないんですが、この世の真理に0.1ミリだけ近づいたような気がします。
すごく研究のしがいがある体験だと思うので、このまましばらく過ごしてみようかと思います✨😊
皆さんもぜひやって見てください。同じ世界でも見え方が変わると思いますよ~✨
ではまた!✨✋