みがけ!ドロ団子!

サイドFIREを目指すHSP会社員!

仕事に行けなかったHSP会社員

今日は通勤途中、キレイな平屋が建っているのを見て、、、

 

号泣してしまいました😂😂😂

 

「あの家の人は一生懸命仕事できてるんだろうなぁ」とか

「敏感じゃない人はいいなぁ」とか

「辛くて辛くてしょうがないなぁ」とか

 

色々考えが巡って、車の運転中にボロボロ涙が出ちまい、

 

ハザード焚いて停車し、ひと通り泣いたあと上司に休みの連絡しました。

 

もう係長どころか会社員もできねえかもな。

 

でもそうすると親が悲しむとか結婚できないかもとか住宅ローン組めないかもとか、、、

 

あーもう考えたくない。

 

ちゃんと「生きてる」と感じることに打ち込みたい😢仕事のこと考えると心臓がバクバクするし胃が痛くなる。人とも会いたくない。こんなの天職なわけがない。

 

早く楽になりたくて、とにかく何かに助けを求めたくて、2件の心療内科に電話するも「予約でいっぱい」と断られる始末。初診で受けられるのは月末だそう。

 

ていうかこんなに心療内科にかかる人が多い日本社会大丈夫か?ド田舎ですらこんな感じなのかよ。

 

誰も分かってくれない、誰も助けてくれない、誰にも頼れないと感じる今の状況じゃ、本にすがるしかない。

 

でも、本屋に行っても駐車場から動けなかったな。

 

どうしたんだよ、おれ。

 

気力がねえ。

メシもうまくねえ。

お笑いも楽しくねえ。

趣味もしたくねえ。

 

これ「生きてる」って言える?

 

おれがこんな状況なのに「会社員は安心」とか言ってる人、おれの周りにはいっぱいいる。

 

「会社員になってくれて良かった」とか言ってる。

 

おれが不幸になるのを望んでるんじゃないだろうに、結果的にはそうなっちゃってるんだよ。

 

HSPは周りの反応に敏感なんだ。

 

「あなたの幸せが1番」て言ってても、内心では「会社員でいて欲しい」っての、ビンビン伝わるんだよ。表情でも言葉の使い方でも。

 

HSPはカンが鋭いんだ。

 

相手の要望が手にとるように分かるし、できるだけ期待に答えようとしてしまう。だって相手の喜ぶ顔が見たいから。

 

だから、HSPは余計に気遣っちまうんだ。

 

でも・・・他人の期待に答えるだけの人生に、何の価値がある?

 

 

 

 

HSPは敏感で、カンが鋭くて、優しい人が多い。

 

でも、今回のことでわかったよ。

 

HSPって、自分の感情には鈍感で、分かってなくて、痛めつけちゃってる人が多い。

 

だからこうなったときに内省しまくってるのかな。

 

年末までは「本当にこの心と身体使いづれえな」と思ってたけど、今となっては「SOSに気づかず酷使しちまって悪かったな。」って言ってやりたい。

 

あぁ、周りの反応なんて気にせず走れる人が羨ましいな。

 

全然、自分の評判や体裁を気にしてる訳じゃないんだ。どう思われたっていい。

 

ただただ、周りの人を落胆させてしまうのが悲しいだけなんだよ。

 

自分の伸ばしたいスキルを必死に伸ばしても大して興味も持たれないのに、会社の話はよく聞いてくる。みんな会社員として話がしたいし、共感したいんだろうな。

 

HSP特有の察知力、洞察力、思慮深さ、気遣い、共感能力。

 

これ完全に能力の誤爆じゃね・・・?