みがけ!ドロ団子!

サイドFIREを目指すHSP会社員!

今の子どもたちの多くが、僕らの知らない職業に就く

先程チラーっとテレビを見てたんですが、今の「子どもたちのなりたい職業ランキング」の変わり様がすごい!

 

1位がユーチューバーなどの動画投稿者なのは有名な話ですが、2位にランクインしたのはなんとeスポーツ選手💦

 

eスポーツ選手とは、言うなればプロゲーマーのこと。大人にとってはゲームなんて遊びの一種でしかないわけですが、子どもたちにとってはそうとも限らないんだな、と実感しました。

 

僕らが遊びで野球やサッカーをやるのと一緒。野球やサッカーもプロチームは存在しますが、友達と遊ぶこともできる。

 

子どもが「将来は野球選手になりたい!」と言って野球ばっかりやるのは親としては嬉しい話で、一生懸命応援するだろう。

 

でも、eスポーツ選手やユーチューバーでは?

 

渋る親御さんが多いと思います。それは多分、「自分たちがよく知らないもの」だから。自分の子どもが何か得体の知れない職業に就くなんて考えられないんでしょう💦

 

でもね、そこはきちんと子どもと同じ目線で同じものを見て、一緒に考えていってほしい。時代は変わるし、職業も変わる。パラレルワークが当たり前になり、「職業は○○」がアイデンティティでは無くなる。

 

せっかく子どもたちと同じ時代に生きられるのだから、みんなで悩んで未来を作っていきましょう!子どもたちの大半は、僕らの知らない職業に就くのだから。